25.06.2025
Link
Introduction
鹿児島県のトカラ列島近海では23日も地震が相次いでいて、未明に十島村の悪石島で震度4を観測しました。十島村では21日から23日正午までに震度1以上の揺れが200回以上観測されていて、当分の間は強い揺れを伴う地震に注意が必要です。
トカラ列島近海では21日の朝から地震活動が活発になっていて、23日は午前0時15分ごろにマグニチュード3.6の地震があり、十島村の悪石島で震度4を観測しました。
また、午前11時10分ごろには悪石島で震度3を観測しました。
いずれも津波はありませんでした。
十島村では21日から23日正午までに
▽震度4を3回
▽震度3を14回
▽震度2を54回
▽震度1を135回観測し
あわせて206回に上っています。
警察や村によりますと、一連の地震による被害の情報は入っていないということです。
気象台によりますと、トカラ列島の悪石島や小宝島付近では過去にもまとまった地震活動が見られていて、おととし9月には震度1以上の揺れを観測する地震が346回にのぼりました。
2021年12月にも震度1以上を伴う地震が300回を超え、12月9日にはマグニチュード6.1の地震が起きて悪石島で震度5強を観測しています。
気象台は「トカラ列島近海は地震活動が継続することが多い地域だ。当分の間は強い揺れを伴う地震が発生するおそれがあり、注意してほしい」としています。